いやぁもう10年ですが。Yahoo!JAPANで特設ページがあったので気づきました。
MizuYouは本放送や劇場版ロードショー終了以後にハマった人間ですので、今から5〜6年前になりますか。
その頃それを見たときはOPからして衝撃でした。クルクルかわる映像とその圧倒的な情報量に翻弄され、なおかつその内容の世界観(難解複雑というのはまたちと違う気も…)にはもう相当影響を受けたことを今でも覚えています。
SS読みふけ始めたのがそれからです。当時はSS探しにかなりの時間を割いていたような。
事前に評判等で名前だけは知ってたんですよ。
その5〜6年前のある日曜日に、当時165系追っかけだった私は列車を待つ暇な時間、三脚とバックを抱えながら、駅前の本屋で立ち読みとかしてたわけなんです。その時にコミックのコーナーで、暇な時間に読んでようと、その中からエヴァの1巻を手に取ってしまったのがすべての始まり・運の尽きだったのかもしれません(苦笑)。
それからどんどんとコミックを購入(当時最新刊は5巻までだったかな?)。レンタルビデオ店でアニメを借りて見始め劇場版を見、そしてそのエヴァの棚の隣にあった『機動戦艦ナデシコ』を手に取ってしまい、『OVAああっ女神さま』を手に取ってしまい、そして『逮捕しちゃうぞ』を手に取ってしまい、もうそこから現在の状態の基礎ができあがってきたのだなと、エヴァという単語ヒトツからいろいろな思い出がわき上がってくるわけなのであります。
あの頃の時間。自身のせいではあるのものの、高校を行かなくなって部屋にこもりがち(というのは言い過ぎ)になり、その時間をビデオあるいはネットに費やし続けたあの日々は、くだらなく無駄であっても大切な時間だったと、今思うとそんな感じかもしれません(…少しは恥じろよww)。
……イカン。思い出すこと多くて文字打ってたら涙が出てきた(爆)。
サクラ対戦も10年?
1996年9月発売ということは10年目に入る年ということですね。こちらも長い…。