トップ «前の日記(2006-05-17) 最新 次の日記(2006-05-22)» 編集

MizuYouの "頭ん中P54C"(笑)

"なんとかフィールドゴールで一矢報いました"

過去の日記

2006-05-19 こんなときこそ元気を出して

_ ◎思案の時間を日記に回そう

 こっちにいろいろ書けばちょっとでも気分は変わるはず。ということでこんばんわMizuYouです。

_ ◎過去の3年振り返る

 こんなバカ騒ぎもあとちょっとということで過去を少し振り返ってみましょう。

 考えてみれば大学の友人らとは笑いの絶えない関係であったのは間違いないですね。MizuYou自身もふざけることは大好きだったし、くだらないハナシに興じ、種々のいたずらを仕掛けていったことはいい思い出です(?)。どれだけ一生懸命ふざけられるか、それが一番の行動指針といっても過言ではない………ハズ。

 しかしながらMizuYouがそれがどれだけ好きであっても、それを成すのはMizuYouだけで出来るわけではない。むしろそれを可能とする信用・信頼関係や人の輪というものを普段から大事にするからこそ、出来ていく関係があるんだと、最近そこに気がつきました。遅いですが。

 そこからあらわれるものといえばもう、『感謝』という言葉しか思いつきません。これまでいろいろつきあってくれてありがとう、と。あのときはよくもやってくれたな、と。あのときはごめんよ、と。

 学校にあまりいけない関係で友人と会う回数も激減。その代わり電話代がかなりかかってますね。正直かけ過ぎ。もう毎晩のノドが痛いんです(笑)。もっとオフラインで会わないとダメね(笑)。

 こんな日記を見てくださる方にも感謝感謝。

 ちょっとは上を向ける気がします。『上だけ見ていると 涙も乾いちゃう』とかいう歌詞が真っ先に思いついたMizuYouでした。今日はこの辺で。


過去の日記
トップ «前の日記(2006-05-17) 最新 次の日記(2006-05-22)» 編集