RadeonHD4850買っちゃった。
そんなクラスのグラボが必要なゲームなんてやったこともないしする予定もないのになんで買ったんだろw。レビュー記事で値段が手頃なのに性能が高いと評判だったので、これいいかなーとは思ってたんですけどね。
まぁ現状がRadeonX600Proだったので替えちゃえと。
ちなみにHIS製で、クーラーが独自ではないリファレンスモデルのモノを\19,000ほどで購入。安いよね?
ボードが長いってことを忘れててケースに収めるのに何だ知恵の輪はw。
各種ケーブルもカツカツです。
ケースはごく標準的なものなんですけどやっぱりSoloとかP180とかに替えた方がいいのかしらねぇ??
タイムリープベンチがぬるぬる動いて驚いたよ!!(まさかの選択ミス)