トップ «前の日記(2006-01-20) 最新 次の日記(2006-01-22)» 編集

MizuYouの "頭ん中P54C"(笑)

"なんとかフィールドゴールで一矢報いました"

過去の日記

2006-01-21 まさかの故障と伴う出費

_ ◎調子に乗るとこんなことに(笑)

 昨日の症状が再来。何やってもダメなんでもうグラフィックボード交換です。kakaku.comの掲示板でも見ましたがに、熱が意外に多く壊れやすいとか。今度はRGBもDVIもダメでなんともしようがなかったです。

 ということで買ってきました。Canopusの『MTVGA X700SE』。RadeonのX700SEて未公表のやつで、Proとかと比べれば性能が落ちるのかしら。ソコソコでいいので決定です。

 取り付けて画面が無事復帰。何とかなりました。

 いやぁ急に逝きましたねぇ。2ヶ月前にDVIが故障して修理から1ヶ月前に帰ってきたばっかりなのに今度はまるごとですか…。

_ ◎これは何のせい?

 これはグラボのせいなんでしょうか。普段MizuYouの解像度は1024x768なんですが、MTVGAX600Pro(付属ドライバ)で問題なくフルスクリーンで使えてました。しかしコレに変えてみたらこの解像度だと小刻みにカクカク揺れる現象が。1280x1024に上げると症状が出ないんですよね(実はX600Proのときも、付属ドライバではなく最新ドライバを落として入れると同様の症状が出ていました)。

 一度X600側に付属のドライバを入れてみることしにます……て古いやついれて大丈夫か?

 試行錯誤の日々です。いや1280x1024をデフォにすればいいんですけどもいささか文字が小さい…。

_ ◎悪天候

 まだ降っていませんが予報が雪なようで。マジアカやりにいけないなぁ…。今日行かなかったら記録連続8日でストップ(やりすぎだ)。


過去の日記
トップ «前の日記(2006-01-20) 最新 次の日記(2006-01-22)» 編集